| ■きみが涙を流すなら 01■
 
 ふられた。完膚なきまでに、ふられた。
 
 僕、吉川四郎は、全身まとわりつく熱気と人々の笑い声を振り払うように、大股で梅田の街を歩いた。
 周囲にいる幸せそうなカップルを視界に入れないよう、下を向いて足を動かす。
 
 絵に描いたような失恋だった。自分のことながら笑ってしまう。
 
 相手は、妻子持ちの社会人。
 こちらは、若さ以外は特に何も持っていない、男子高校生。
 彼は、去年まで僕がバイトしていた喫茶店の常連だった。
 
 最初に誘ってきたのは、向こうだ。
 
 僕はもともとそういう趣味の人間で、彼……小林は男前で正直好みのタイプだったから、何も考えずにその誘いに飛びついた。
 同性愛で不倫だなんて、不毛なことこの上ない。
 それは分かっていた。
 
 だけど僕は大人の男との恋に舞い上がっていて、そのことについては意識の奥に追いやって蓋をしてしまった。
 そしてそのまま気がつけば、一年が過ぎていた。
 
 僕は愚かだ。本当に、愚かだ。
 
 「嫁に二人目の子が出来たから、別れよう」
 
 彼は唐突に、全く何の前触れもなく、そんなことをのたまった。
 しかもホテルのベッドの上で、ことが済んでからだ。最低としか言いようがない。
 
 「えっ」
 
 あまりにも藪から棒だったので、咄嗟に言葉が出て来なかった。
 嫁ってあれか、面白みがない女で別れたいっていつも言ってた、あの嫁か。
 その嫁さんに、二人目の子供ができた。で、別れようって。
 
 てことは、ええと、あれっ?
 
 「おれのことは、遊びやったってこと?」
 
 こんな陳腐な台詞を、まさか自分が言う羽目になるなんて、想像もしかなかった。
 僕の言葉に、相手は黙った。何処までも卑怯な男だ。
 ほんの数分前までは熱っぽかった体が、するすると冷えていくのを感じた。
 
 小林は僕から背を向けて、ベッドの縁に腰掛けている。
 その背中には、僕が先ほどつけた爪痕が残っている。
 戯れに爪を立てただけだから、すぐに消えてしまうだろう。
 もっと全力で引っかいてやれば良かっただろうか。ぼんやりと、そんなことを思った。
 
 きっちり五分待ったが、返事は返ってこなかった。
 僕は、床に散らばった服を拾い上げた。なるべくゆっくりと、服を身に着ける。
 その間も、小林の背中は動かなかった。薄暗い室内に、衣擦れの音だけが響く。
 
 おいこら、何か言えや。おれに言わんとあかんこと、いっぱいあるんと違うんか。
 
 がっしりとした後姿に向かって、心の中でそう言った。
 あの短い言葉だけで、僕たちの関係を終わらせようと、本気で考えているのだろうか。
 
 ジーンズを履いて、ベルトを締めた。
 このベルトは、今年の誕生日に小林がくれたものだった。のろのろと、Tシャツを拾い上げる。
 これを着れば、着替えは終了する。
 
 言い訳でも謝罪でも何でもいいから、とにかく何か言えや。
 
 Tシャツを頭からかぶり、袖を通す。裾を下ろして、着替え完了。タイムオーバーだ。
 
 「グッバイ、ダーリン」
 
 吐き捨てて、ホテルの部屋を後にした。
 
 クソ野郎め、一発殴ってやれば良かった。
 ……そう思う反面、悪いのは相手だけではない、ということも重々承知していた。
 彼が家庭持ちだということは、付き合う前から知っていた。なのに、一年間ズルズルと関係を続けてきた、僕だって相当悪質だ。
 奥さんに刺されたって、文句は言えない。
 
 だけどしょうがないじゃないか。それでも好きだったんだから。
 
 夜の梅田は、恐ろしく人が多い。
 おまけに今は六月の梅雨真っ盛り。湿度の高さが半端ではない。
 何分も歩かない内に、首筋と額がじっとりと汗ばんできた。
 周囲から笑い声が聞こえてくるのが、信じられない。こんなに鬱陶しい気候なのに、どうして皆笑っていられるんだ。
 
 ……たかが失恋。そう、たかだか失恋だ。
 
 僕はまだ十七歳だ。未来がある。
 たった一年間の恋愛が終了したからといって、何だっていうんだ。ただでさえ、男は余ってるんだから。
 まだまだ出会いは、星の数ほど転がってるはずだ。
 
 そこまで考えたところで、今まで麻痺したように固まっていた胸が突然震えだした。
 こめかみがギュッと締め付けられて、喉奥から何かがせり上がってくる。
 
 うわっ何やこれ。急に来た!
 
 失恋なんて大したことないはずなのに、鼻と目頭が熱くなってくる。胸が重い。足が思うように動かない。
 嘘だ。 こんなことで塩分を消費するなんて、冗談じゃない!
 しかし、気がつけば僕は道の端でうずくまっていた。最悪だ。人通りの多い時間帯に、迷惑なことこの上ない。
 なんだか、頭の中がぐるぐるしてきた。
 彼と過ごした一年間の思い出が、ここぞとばかりに押し寄せてきた。しかも、楽しいことばかり。
 そうなると、僕は涙を我慢することができない。最悪だ。最悪すぎる。
 
 「……大丈夫? 具合悪いん?」
 
 突然、誰かに肩を叩かれた。若い男の声だった。
 優しい声が、僕の心臓をわし掴む。
 単純な僕は、こんな自分に優しい言葉をかけてくれる人がいるということに、いたく感動してしまった。
 何処の誰かは知らないが、何て良い人なんだろう。
 
 「なあ、ほんま。救急車呼ぼか?」
 
 ああ、いよいよ良い人だ。
 道端でうずくまってる男なんて、不審者以外の何者でもないのに、この人はこんなにも優しい言葉をかけてくれる。
 小林は、僕に何も言わなかった。別れよう、としか言わなかった。
 
 ……決めた。おれはもう、この人と結婚する。それしかない。
 
 僕の脳みそは、あらぬ方向へと疾走し始めていた。自分でもわけが分からないが、止まらない。
 失恋直後の優しい言葉は、どんな薬よりも傷口に染み渡るのである。
 
 「けっ」
 
 こんしてください、と言うつもりで顔を上げて、僕は一瞬固まってしまった。
 
 目の前にいたのは、長身ですっきりとした短髪に、いかにも爽やかな嫌味のない男前だった。
 僕はこの人を知っている。
 名前は相原誠。僕のクラスメイトだ。
 
 「……あ、相原?」
 
 僕の未来の旦那(と一方的に決めた相手)がクラスメイトだった……。
 
 結婚してくださいとか言わなくて良かったとか、なんつうかっこ悪い場面を見られたんやとか、どうやって言い訳しようとか、
 何でこいつこんなとこにおんねんとか、うわっ気まずっ特に仲良くもないのにとか、色んなことが頭の中を駆け回った。
 
 「あれっ、吉川やんか」
 
 相原は戸惑ったように、丸い目をせわしなく瞬かさせた。
 どないしょう、と思っているのだろう。僕も、全く同じ思いだ。
 
 ああどうしようなんて言おう……と思っていたら、相原が照れくさそうに笑って、こう言った。
 
 「……良かったら、どっかで座らへん?」
 
 
 次  戻
 
 
 |