| 
 ■竹谷八左ヱ門
 (ゴネンジャー・バンビーノ)
 高校2年生。
 ゴネンジャーの自称リーダー。
 直情的で、曲がったことの嫌いな熱血漢。誰よりも正義感が強い。熱くなる余り、周りが見えなくなることも。動物と子どもに好かれる。
 周囲のボケは拾わないと気が済まない。
 
 ■不破雷蔵
 (ゴネンジャー・モーニング・グローリィ)
 高校2年生。
 いつも笑顔を絶やさない、優しい少年。しかし、優柔不断なところが玉に瑕。
 当初、仲間たちから胡散臭がられていた三郎の存在を、いち早く受け入れた。
 読書家で、漫画も小説も何でも読む。読んだ本の影響を受けやすく、すぐに名台詞や決め台詞をパクる。
 
 ■鉢屋三郎
 (ゴネンジャー・フォーゲット・ミー・ノット)
 高校2年生。
 ある日ふと、雷蔵の部屋に現われた、雷蔵とそっくりな姿をした謎の少年。ゴネンジャーに加入するまでの記憶が一切無い。
 飄々としていて悪戯好きな性格だが、ときに非情な一面を見せることもある。雷蔵と長く離れると情緒不安定になる。
 雷蔵の家に居候中。
 
 ■久々知兵助
 (ゴネンジャー・ロンサール)
 高校2年生。
 火薬に詳しい危険な男子高校生。豆腐が好き。
 頭脳明晰で冷静沈着。クールキャラと見せかけて、ノリツッコミくらいなら軽くこなす柔軟さを合わせ持つ。
 ユキとトモミに「眉毛が無理」と言われたことをずっと引きずっている。
 
 ■尾浜勘右衛門
 (ゴネンジャー・ベルフラワー)
 高校2年生。
 16年間眠りについていた戦士。人間界の危機に目覚める。
 眠っていた時間が長いので、ひとりだけ若干時代の流れについていけていない部分がある。スリープに入る前にセガサターンの発売を楽しみにしていたのに、目覚めたら生産中止になっていてショックを受けた。
 パソコンと携帯電話が天敵。
 
 
 ■タキ
 ゴネンジャーをサポートする妖精。
 鏡を見るのに忙しいので、あまり登場しない。
 
 ■ミキ
 ゴネンジャーをサポートする妖精。
 火器の手入れに忙しいので、あまり登場しない。
 
 ■アヤ
 ゴネンジャーをサポートする妖精。
 穴掘りに忙しいので、あまり登場しない。
 
 ■タカ
 ゴネンジャーをサポートする妖精。
 美容院経営に忙しいので、あまり登場しない。
 
 
 ■シナ
 謎の組織「卍(まんじ)」を統べる女帝。人間界を滅ぼすため、生物兵器戸部新左ヱ門を蘇らそうと暗躍する。
 登場する度に容姿が変わり、どれが本当の姿なのかは、側近たちも知らない。
 
 ■ユキ&トモミ
 シナの側近。非情で冷酷だが面食いなので、イケメンには甘い。
 そのハードルは東京タワーよりも高く、ゴネンジャーは全員余裕でアウトである。
 
 ■戸部新左ヱ門
 かつては正義の心を持った大剣豪であったが、卍との壮絶な戦いの末に敗れてしまい、シナの手に落ちる。
 人間の絶望や心の闇を食べないと力が出ない。
 
 ■稗田八方斎
 「卍」から枝分かれした組織「ドクタケ邪忍衆」の首領。
 善人ではないけれど、どうにも憎めないあんちくしょうである。
 
 
 
 ■立花先輩
 ごくふつうの一般人。超美形で、ユキとトモミのお眼鏡にかなった貴重な存在である。
 彼がひとこと「やめたまえ」と言えばユキとトモミは引き下がるので、ある意味ゴネンジャーの切り札でもある。
 しかし借りを返すのが尋常でな面倒なので、なるべくこの人には頼りたくないと全員が思っている。
 
 ■灰州井溝
 唯一、戸部新左ヱ門と互角に戦えるとされる剣豪。
 神出鬼没で、敵なのか味方なのか計りかねる謎の男。
 
 戻る
 
 |